今期から、俺の会社のうちの部に、アーキテクチャ設計部隊ができたんです。
今日はその第一回目の会合。
でも、ここんとこ、俺ってアーキテクチャに興味あるんだろうか?なんて思う。
別にDIじゃなくても、AOPじゃなくても。
今までのStruts使ってXML地獄に溺れながらでも、
エクセルのマクロとかうまいこと使いながらやれば
やってけれると思うし。
多くの人が馴染みあるやり方で、品質の高いものを効率的に
作れればそれでいい。
こだわるべきなのは、ダサいか、ダサくないか。それだけ。
ダサくないってどういうことかっていうと、
やっぱりシンプルだってことだと思う。
スッキリしてわかりやすいモノ作り。それでいい。
ってすっげぇ難しいけど。
別にSOAじゃなくたっていいし、
そこまで疎結合にこだわる必要もないと思う。
末端のプログラマの人まで、意識が統一できてるとか、
そういう方が大事だなぁって思ったりします。
じゃぁ、何がやりたいんだろう。
やっぱ要件決めるとこからやりたいよね。
技術者として上流工程をこなす。
失敗したくない。楽しく仕事したい。
フテくされたくない。
わけわかんねぇやつらに食い散らかされたくない。
アーキテクチャ設計チームはデータベース技術は担当範囲外らしい。
でも、俺は来月から、データベースやってきます。
身に付けておきたい要素技術の一つだから。
やっぱりうちの会社にいるのは、ステップアップの一環であって。
向かおうとしてるベクトルと合ってないんだろうな、なんて思ってしまいます。
というか、一番ショックだったのが、
海外発注のための内部設計が重点テーマです、みたいなの。
そんな内部設計やってる暇あったら、モノ作っちゃえばいいのに、、
Agile/XPなんてキーワードは1つも出てこない。
そういう会社なんだよなぁ、やっぱ。
—
夜は、また送別会。
最近半分くらいインフラ的なことやってるので、
インフラを担当してた人達の送別会。
ネットワークやってる3個上の先輩と。
JP1やってるタメの協力会社の女の子と。
DDLの管理やってた仲良くさせてもらってた協力会社さん。
インフラはうまくいってるんです。このプロジェクト。
構築はうちの会社がちゃんと握って、
それなりにスキルを持った人達が主体的に動いてるから。
でも、これからは人減っちゃって大変だろうなぁ。。
コメント