ドコモの公式ページを開発する際の開発環境

最近何かと携帯サイトの開発環境で苦戦していましたが、
また、今度は別の案件でメンドイことになりました。

ドコモの公式サイトはuid=NULLGWDOCOMOとリクエストにつけておくと、
ゲートウェーでその端末のuidに置き換えてくれるっていう仕様です。

んで、アプリケーションでは、その端末だってのを証明するために、UIDってのを使います。

でもさ、開発環境のサーバーは公式サイトじゃないわけです。
携帯の実機でテストしておきたいよね、となった場合にどうすりゃいいのよ、と。。

HTMLのFormにutnで定義したやつとはまた全然違った番号なのね。。。
桁数違うし。DBへの永続化で落ちちゃう。。

なんというか、テスト期間だけはコソクなやり方で乗り切っちゃうけど、
どうなんだろう。。

↓でドコモの端末識別番号については変わるらしいけど、
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/booklet/pdf200802/2008021213.pdf
公式サイトでは今まで通りNULLGWDOCOMO使うんすよねぇ?

# SIerでイントラネット内のアプリケーション(サーバ側が中心)しか作ったことない
# 俺みたいな人にはこういうの結構しんどいっすね。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました