2018-06

Polyglotを使った形態素解析の環境構築

英文の自然言語処理におススメ!お手軽なPolyglotを使ってみた。( ↑を参考にさせていただきながら、Polyglotを使えるようになるまでの話。別の環境で動かす必要が出てきた時にハマらないようにメモ(環境はAWS Cloud9のAmaz...

ギタークラフト屋になった高校の同級生の話

小さな頃から図工とか工作とか苦手で。絵心もないし、不器用だし。そういう人間なので、モノ作りをしてる人たちのことを心から尊敬する。 思い起こせばプログラマを志すようになったのも、実際に目には見えないものだけど、自分で何かを作って形にすることを...

個人的にAmazon EKSをGetting Startedしてみる

Amazon EKSがGenerally Availableになったので、チョロっとGetting Startedしてみたいと思います。尚、本ブログの内容はタイトルの通り私個人のものであり、所属企業・部門見解を代表するものではありませんmm...

[翻訳的なまとめ] GraphQL: A data query language

大学院の研究でGitHubのデータを取得しようとしたら新しいバージョンのAPIはGraphQLなインターフェースだったり、最近AWSがAppSyncをリリースしたり、Graphcoolを使ってAlgoliaをGraphQLで叩いて〜とかって...

個人的に振り返る AWS Summit Tokyo 2018 と #CTONight Spring 2018

のべ2万人以上の来場者数となったAWS Summit Tokyo 2018。今年はStartup Solutions Architectチームを立ち上げて、マネージャーとしてはじめてのSummitになりました。 w/ Adrian (VP ...
タイトルとURLをコピーしました