会社を午前休してUMLの資格試験。
OMGって団体の入門編でCertified UML Professional Fundamentalってやつ。
80問あって、46問以上で合格。
例によって、あんまり勉強してかねぇっていう。
普段UMLっていったら、見積りの時に書くユースケース。
フレームワークのクラス構成とかをクラス図で。
どうやって処理が流れてくかっていうときにシーケンス図で。
でも、この資格の勉強をしたことによって、
アクティビティ図がなんたるかが分かった。
っていうか、使えるじゃん、って。
まぁ、それだけじゃなくて、図書く上での細かいとことかも。
なんというか、どうせ絵とか図書くんだったらUMLで書いたらいいんじゃない?って
最近なんとなく思います。
試験自体はあんまり本質的なモノは少ない気がしました。
割と重箱の隅を突付いちゃう系の。
90分の試験で、見直しとか含めて、結局余ったのは10分くらい。
結果は80問中56問正解で、合格。
まぁ、あんまり良く出来た方ではないかなっていう。
1問思いっきり間違ったのがあって。
OMGの略は何ですか?っていうの。
答えは、Object Management Groupなんだけど。
なんか、モデリングの試験だしな〜とか思って、
Object Modeling Groupを選んでしまいました。。
でも、何問かは、アンケート的に取ってるだけで、
実際の試験問題にはカウントされてないらしく、
さすがに、こんな問題試験にしねぇべっていう。。
XML、Oracle、UMLって取ったので、(どれも初級的なやつだけど。。)
次はLinuxかなぁって。
次の会社は受託開発じゃなくて、コンペとかもないので、
資格なんて重要視されない。
でも、資格試験でもない限り、勉強なんてしないわけなので、
(っていうか、資格試験でも、勉強しないしね。。)
これからも、いろいろ取ってこうと思います。
—
会社の健康診断で、久しぶりに注射。
いくつになってもダメなもんですね。。
コメント