技 ランダムエントリーを追加しました。 かれこれ5年くらい日記書いてるわけですが、 その中から5つ、ランダムにエントリーをひっぱってきて、 リンク表示させるようにしました。 元ネタは↑の本で、他にもちょいちょい勉強中です。 なんか、最近Ajaxがチョロっとわかるようになって... 2007.08.13 技
技 Movable Type 4.0 にしました。 3.3からの移行でしたが。なんだか思った以上に時間かかりました。 せっかくだから、RDBMSをMySQLにしよーとか思ってやってみたら、 3.3でエクスポートしたファイルのインポートにクソ時間がかかる、 っていうか途中で止まっちゃって。 ... 2007.08.11 技
技 仮想化の勉強会 以前行った半歩先行くSeasar2の実践活用という講習会の つながりみたいな感じで、オフィスにお邪魔して、 仮想化技術に関する勉強会に参加してきました。 場所はミッドタウンの隣。っていうか、マジでモロ隣。 最初の方の講義は、完全仮想化や... 2007.08.11 技
技 ITアーキテクトサミットに行ってきた。 ITアーキテクトサミット2007Summerにいってきました。 なんか名前の割りに、現場で思いっきりアーキテクチャやってる人って あんまり講演がなかったりするように思います。。 印象に残ったのは↓の二つの講演 ・NTTデータのバッチの話... 2007.08.11 技
呑 社内版デブサミ&お客さんと飲み 社内版デブサミなんていう企画があって。 会社を9末で辞める身でありながら、参加した。 同期のGoogleに関する講演と、IR担当の人の講演を聞いた。 非常に面白かった。 Googleネタはかなりこの同期から仕入れてるだけに、 体系的に... 2007.08.09 呑技
技 MovableTypeへの移行について いよいよ重い腰を上げて、MovableTypeに移行しました。 コレで僕もWeb2.0的です、とか言ってみる。 今まではHTMLを普通に手書きしてFTPでアップロードしてました。 HTML編集用のWebアプリを作ろうと思ってたけど面倒だっ... 2007.07.31 技
技 2007年07月28日 ドリコムという会社が主催している、Ruby on Railsを使用したアプリの コンテスト(賞金100万円!)の開催にあたって、勉強会をやるっていうので。 行ってきました。渋谷のマークシティ。 ってか、オフィス入ったのはじめてだけど、 眺... 2007.07.28 技読