■ 3日目
 
早起きして一番の船乗って自由の女神!の予定だったのですが、
週末は電車がなかなかこなかったりとかで、9時くらいに乗り場に到着。
土曜日って事もあって最寄りのBowlingGreenって駅で電車降りる頃から
それっぽい人を見かけました。
 
基本的に空港と同じセキュリティチェックがあって、
船乗るのに3〜40分くらいかかりました。
天気悪かったけど、週末ってのもあってかなり混んでたなぁ。
 
んま、そんなこんなで船からみた金融街、と。
 
ぼちぼち近づいてきますよ、と。
(この時点では日本のお台場にあるのとそんなに変わらないっていうか。。)
 
上陸しました。門の奥にはお土産屋さんとかがチラホラ。
 
グルっと歩いて近づいてみました。
んー、やっぱり、そこまで感動とかないなと。。
アメリカとかフランスとかの人にとっては特別なのかも知れませんが。。
 
って事で、そそくさと自由の女神を後にして、エリス島に行きました。
ココってゴッドファーザーに出てくるアレだよなとテンション上ってきます。
 
小粋なレスポールが展示されてました。
 
よくみると、イカした自由の女神が。
#余談ですが、高校時代のクラスメイトがESPでギタークラフトの先生やってますw
 
ここを通ったそれぞれの人にいろんなドラマがあったんだろうなって。
 
1919年の日本人の移民の人の。
 
8歳の少年もアメリカに渡ったんですねぇ。
 
そんなこんなで他にもイロイロと展示物を満喫してマンハッタンに帰ってきました。
んで、公園ブラブラしてたら自由の女神の格好した人に声かけられて、一緒に写真撮ろうぜ、と。
撮った写真が↓こちら。
で、撮り終わったら、いきなり”20ドル出せ”とか言ってくる始末w
はじめて外国の方に”シリアスリー?”と言ってみましたww
んで、あーだこーだウルサイので5ドルあげる事にしました。写真とったからね、と。
まだゴタゴタ言って怒ってるので、ポケットに入ってた2ドルをあげて、アバヨ、と。
 
チョロそうな観光客って思われたんだろうなぁと。なんだかシャクに触りました。
後から振り返ると、あそこは1ドル札だけあげて、テメェ調子に乗ってんじゃねーぞ
くらいの事言って立ち去るくらいにならないとなぁ。ナメられたらアカンです。
 
そのまま海沿いを歩いてるとスタテンアイランド行きのフェリー乗り場があります。
ひょっとしてメソッド・マンがいたりするだろうかと思ったけど、時間ないのでやめましたw
 
そのまま海沿いを歩いてサウスストリートシーポートまで。
ここにあるTKTSっていうブロードウェイの当日券を取り扱ってるチケット屋の方が
タイムズスクエアにあるのよりも空いててサクって買えるって噂だったので。
 
そしたらココにも『Superdry(極度乾燥しなさい)』の店舗あるのね。
サンフランシスコでもラスベガスでもトロントでも結構見かけたからなぁ。着てる人。
#会社で着てる人に、make an orderしてる感じが意味ワカンネって教えてあげたら、
#バカウケしてましたけど。。
 
んで、実際チケット売り場行くと結構並んでましたが、
 
回転早くて15分くらいで買えた感じでした。GHOST The Musical。
当日でもイケるもんなんですねぇ。75ドル。
 
せっかくサウスストリートシーポートまで来たからって事で観光も。
 
お昼はクラムチャウダーとギリシャ風サラダ。
チップ入れて30ドルくらいしたからね。さすが観光地。恐ろしや。
 
で、昨日に引き続き徒歩の旅に出る予定だったのですが、いや出たのですが、
 
さすがにバテてチャイナタウンの公園で草サッカー的なの眺めたりしたけど回復しないので
大人しく地下鉄乗ることにしました。
 
セントラルパークのソバの某お店で。
 
Lexingtonが数ブロックくらいにわたってイイ感じに催し物的な。
 
喉乾いたなって思ってたら、タダでもらえてラッキー。
 
そんなこんなで、疲れ果てて、一回休憩してから夜のタイムズスクエアに繰り出して、
ミュージカル見る前に腹ごしらえ、と。
屋台で売ってるこういうの、普通にうまいからなぁ。
 
んで、いよいよ。
 
人だかりにもワクワクしちゃったりして。
 
ちなみに75ドルのチケットでしたが前から7列目の割りと真ん中。
英語だから大丈夫かなって思ってたけど、一部みんなが笑ってるのに分からないとこあったけど、
話は普通に分かったし(ってか映画みたしねってのはあるけどw)、
ちゃんと泣けたし、スゲーよかったです。
#ってかNYの金融マンのマネーロンダリングとかそういう話だったんですね。
#ネタ的には結構今風な感じするなぁ。
 
お値段以上ってのはこういう事を言うのかななんて思ったりした夜でした。
 
帰り際にバイクをブルンブルン言わせて注目を集めてる人たちをみかけたりしました。
 
3日目は朝から晩まで充実した一日を過ごすことができました。
 
—
4日目に続く
 
売り上げランキング: 20594
  
  
  
  ![ゴースト/ニューヨークの幻 スペシャル・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51epiJFafqL._SL160_.jpg)


コメント
[…] ニューヨークに行ってきました(1日目) | ニューヨークに行ってきました(3日目) […]