「できません」と云うな―オムロン創業者 立石一真

「できません」と云うな―オムロン創業者 立石一真を読みました。

タイトルだけみると、スパルタ本っていうか、
この本を購入したのも、タルんだ自分を鼓舞したかったからなわけなんですが、
読み進めていくうちに、利己主義的なちっぽけなものでなく、
先見性と、そして、何よりも社会貢献っていう。

2009年に入ってから読んだ本の中で、
一番グッときた本かなって思います。

アメリカの巨大資本の会社に、何日も徹夜しながら、
町の工場が~的な、日本のベンチャーって感じのエピソードはもちろん、
とにかく幾多の困難を乗り越えて、グイっと舵をとって進めていく。

リーダーシップとか、腹をくくってる感じが、
熱いってのはもちろんだけど、常に勉強し続けて、
研究の投資に惜しまないところとか。

大前研一がコンサルで入ってて。
そこでのエピソードとかも興味深い。

大前研一にして、”松下幸之助や盛田昭夫に匹敵する”って言わせる
ものすげぇ経営者だったんだな、と。

自分はエンジニアなので、どうしてもそういう目線で見たがってしまうのですが、
“機械に出来ることは機械にやらせて、人間はクリエイティブなこと考えなきゃ”っていう。

あー、なんか自分も、社会に役立つ、コレだ!ってものの、
開発に携わりたいなとか思ってきました。医療とか。本当にクリティカルなもの。

やっぱり金だけじゃないよなって。
働くことの本質を見失いそうになったら読み返したいと思います。

コメント

  1. […] こないだ読んだオムロンの創業者の本。 一番グッときたのは社会貢献。 […]

タイトルとURLをコピーしました