幕末史 – 半藤一利

幕末史を読みました。

ペリー来航、開国、明治維新、廃藩置県、西南戦争、、っていう一連のことを、
慶応大学の丸の内のサテライトキャンパスで12回にわたって行われた
講義の内容が凝縮された本です。

『幕末』って、今の自分と歳が変わらないような若い人たち中心に、
私利私欲を捨てて、未来の日本のために~、なんていうイメージがあったりします。

特に、自分の場合は、父親が司馬遼太郎好きで、
ガキの頃、一緒にみた、翔ぶが如くの大河ドラマとか、
なんというか、憧れというか、そういう目でみてました。

でも、渋谷ではたらく社長の告白 (幻冬舎文庫)にしたって、
成功のコンセプトにしたって、
創業当時って、そんなんだったのね、って思うわけで。
きっと今の名立たる大企業だって、そうだったんだろうって思います。

偉そうに言うけれども、元々はXXだったのに、なんていう部分があるんだと思うんです。

明治維新もそういう部分があるんだよなぁと。

主張が首尾一貫してなかったり。
金がないからできないとか。
全然国民のことなんて考えてなかったり。
みんな愛人を抱えて。
毎晩飲んだくれて。
気に入らなければ斬っちゃたり。

でも、そんな中でも、人と人との巡り合わせとか、
運命を感じさせてしまうようなことがあったり。

歴史の教科書的には取り上げられないような、
人間くさいレベルの話や、当時の世相とか。

とにかく、激しく面白かったです。この本。
毎晩、風呂で読んでましたが、風呂に入るのが楽しみでした。
# 分厚いので結構時間かかりましたけど。
# 候文とかも何言ってるのかよくわかんなかったり。

鎖国から開国とか、すごいパラダイムシフトだと思うけど、
太平洋戦争が終わった時だってもちろんそうだ。
次にどんな風に時代がガラっと変わるかなんて、分からないし。

偉い先生がXXって言ったから~なんていうのを鵜呑みにするほど、
危険なことはないっていうか。

固定観念とかも、いつひっくり返るかわからないし。

いろいろな気付きがありました。

↓も注文しました。しばらく風呂では歴史漬けです。

昭和史 1926-1945
昭和史 1926-1945

posted with amazlet at 09.04.11
半藤 一利
平凡社
売り上げランキング: 1488
おすすめ度の平均: 3.5

5 この本を読むと、日本はなんてバカな戦争をしたのだろうと無念さがこみ上げてくる。
5 単純に読みやすく、面白い。
1 戦争を軍部の独走で片付けている本
3 半藤氏の寺子屋「昭和史講座」
1 これを読んで昭和を知った気になってはいけません

昭和史 〈戦後篇〉 1945-1989
半藤 一利
平凡社
売り上げランキング: 5260
おすすめ度の平均: 4.5

5 学校で日本の戦後の歴史を学んでいないはずである多くの方に必読の一冊
4 昭和20年代の空気がわかる
3 前作が力が入っていた
5 日本人が知らねばならない慰安婦問題
5 戦後の昭和史の決定版

コメント

  1. […] 半藤一利さんの幕末史を先月読みまして、すっげー面白かったので、 そのまま、引き続き昭和史も読みました。 […]

  2. […] ていうのと、 農村部が疲弊して、格差社会になって、軍が台頭して~っていう、 幕末史(幕末史 – 半藤一利 | shinodogg.com) とか 昭和史(昭和史 – 半藤一利)とあわせて読みたいって感じ。 […]

タイトルとURLをコピーしました