エンド・オブ・ザ・センチュリー [DVD]を観ました。
ラモーンズはガキの頃から好きだった。
パンクにしては、どこか軽くてポップなイメージがあって。
ストレートな感じがして。
でもまぁ、一回ドカンといっちゃうと、バンド活動ってのは難しいんだな、と。
女関係でモメたり。
わけのわからんラッパーとかやりだしちゃったり。
でも、ずーっとライブをやり続けて。2000回以上やったんだね。
いろんなメンバーや、関係者の証言を中心に組み立てられている
ドキュメンタリーなんだけど。
陰と陽ってくくりなら、陰の部分にガッツリ焦点が当てられてるから、
観終わった後に、あんまりハッピーな気分になるわけじゃないけど。
にしても、ODで亡くなる人って本当に多いんですね・・・。
The Ramones
Rhino (2001-07-02)
売り上げランキング: 873
Rhino (2001-07-02)
売り上げランキング: 873
おすすめ度の平均: 

新年音楽三昧
DEE DEE RAMONE(RAMONES)登場!
〜 短い時間に込められた可能性 〜
ラモーンズ
マッシュルームカット!!
コメント